Blog

開発の日々

開発裏話①制御盤検査

開発のこと

トヤソニックでは制御盤の設計・製作・組立・検査まで自社で一貫して行っています。
今日は、最後の要となる制御盤検査についてです。

制御盤検査の大切さ

制御盤検査は作業の後工程。どの工程も大切ですが、ここの検査を怠ることは絶対に許されません。
検査をしては直し、直しては検査をし、その繰り返し。
責任ある工程だからこそ、作業の慎重さが問われます。

検査を担当しているのは、現在一人のみ。
社長からの「やってみ」の一言で始まった制御盤検査は、面白く、奥深く、時より躓きながらも
確かなものをお客様へ納品するために奮闘しています。


挑戦できる環境が整っているのは、トヤソニックならではかもしれません。
次回は、他工程の業務内容をご紹介いたします。

Internet Explorerは
ご利用いただけません

現在ご利用中のInternet Explorerdは、推奨環境ではございません。
以下のブラウザをダウンロードの上、ご利用ください。